生徒様、保護者様へ 

 

8月に映画「鬼滅の刃 無限城編」を観てきました。普段はあまりこの作品のテレビアニメやコミックは見ていないのですが、レビューを読み、ぜひ鑑賞したいと映画館に出かけました。映像美とキャラクターの描写、声優たちの演技、全てに圧倒されました。

 


海外では「アニメは子どもが見るもの」と思われがちなようですが、日本のアニメはマンガを基盤としたものが多く、小説のように丁寧にストーリーが練られているものが少なくありません。もっと世界の人たちに日本のアニメを楽しんでもらえたらと思います。

 

ところで、前回の「鬼滅の刃 無限列車編」も映画館で観ました。2020年、パンデミックの真っ只中で、そのような状況下で映画が封切られたことに感動したことを覚えています。また、感染防止のため座席を1つずつ空けて予約をとらなくてはならず、その話を小学生生徒様にすると、びっくりされました。

 

ともあれ、名作に元気をもらえた夏でした。
皆様も何か素晴らしい作品での出会いがあれば、ぜひ授業で教えてくださいね。

 
2025年9月
講師より