生徒様、保護者様へ
先日、中学生の生徒様が出演するミュージカルを観に行ってきました。主要な役を堂々とこなすだけでなく、授業とはまったく違う情熱的な姿に、本当に驚きました。他の出演者の方々や、製作の皆様も、ここまで仕上げるのに、どれだけ練習と準備を重ねてきたのか…。ラストでは思わず涙が出そうになりました。
普段から私は、「文化やスポーツなど、心を豊かにすることを大切にしてほしい」と、生徒の皆様にお伝えしています。日本は“経済大国”と呼ばれてきましたが、最近では将来に明るさを感じにくいという声も耳にします。
そんな中で、ギリシャやイタリアのように、かつては繁栄をしながらも今は経済の中心ではない国の人たちは、毎日をどう楽しむか、自分の好きなことをどう大切にするかに、とても前向きな印象があります。日本のアニメも、最初は小さな世界だったはずなのに、今では国際的に愛され、経済的成功にもつながっていますよね。学業や仕事に直結していなくても、真剣に取り組むことや「これが好き!」という気持ちは、ときに人の心を動かす、大きな力になります。
もし、皆様にも大切にしている趣味があれば、ぜひ授業で教えてくださいね。
2025年8月
講師より